開催日時 | 14:00 〜 16:20 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都品川区 東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー22F |

英語時事ニュース教材を使って、英語5領域を網羅した授業内容を実践する
慶應義塾大学 非常勤講師 吉原学 先生が講師の体験型セミナーです。
英語時事ニュース教材を利用した模擬授業と、教材を活用するための語学学習支援システム「CaLabo® MX」のワークショップをハンズオン形式でお届けいたします。
授業内での語学アクティビティ、課題としての活用・学生へのフィードバック、授業準備での工夫など、実際に吉原先生が実践している活用方法を直接学べます。授業内・授業外のアクティビティをシームレスに学習者に取り組ませる方法についてや、先生の教材作成・授業準備や採点業務などの負担軽減も見込める、語学支援システム『CaLabo® MX』を用いた授業運用も合わせてご紹介します。
対面で直接、教材やシステム体験できる機会です。吉原先生への教材や授業に関するご質問もお時間許す限り受けつけますので、ぜひご参加ください。
詳細は以下のURLから添付資料をご参照ください。
https://www.chieru.co.jp/wp-chieru/wp-content/uploads/2024/03/2024_0326_mx.pdf
お申し込みフォームはこちら
↓ ↓ ↓
https://go.chieru.co.jp/l/708673/2024-02-13/y4rvm
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/5 | 参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
