開催日時 | 09:30 〜 16:00 |
定員 | 340名 |
会費 | 8,800 - 11,000円 |
場所 | 東京都千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル地下1階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
中学校・高校の英語教員のみなさまに、新年度に向けて「ELEC春期英語教育研修会」を開催いたします。
移動のご負担のないリモート受講型の「オンライン研修」と、直接講師の先生にお会いになり他受講者様とも交流できるリアル受講型の「対面研修」、それぞれ特長のある充実した研修テーマを揃えラインナップしました。
先生方のご都合に合わせて、ぜひご参加ください。
実施形態・時間:
3/25(月),3/30(土) [オンライン] 9:30~16:00
3/26(火)~3/29(金) [対面] 9:30~16:20
講師:
3/25(月) 吉崎理香・本多敏幸
3/26(火) 佐々木啓成・髙島英幸
3/27(水) 豊嶋正貴・久保野雅史
3/28(木) 瀧沢広人・胡子美由紀
3/29(金) 西村秀之
3/30(土) 松下信之・前田昌寛
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/9 | 【8/9(土)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習障害 | インターネット | 国際教育 | 重複障害 | SNS | 俵原正仁 | 思考ツール | 保護者 | 長谷川博之 | TOK | 小野隆行 | デジタル教科書 | 大学 | EDUPEDIA | ソーシャルスキル | 読み聞かせ | 教え方 | プレゼンテーション | 数学 | コミュニティ | 協同学習 | フリースクール | 歴史 | 高校教員 | 芸術 | 理科 | 総合的な学習 | 伴一孝 | リコーダー | 石坂陽 | 佐藤幸司 | 高大接続 | 二瓶弘行 | iPad | 学習評価 | 教師教育 | 話し方 | 授業づくり | ワーキングメモリ | ユニバーサルデザイン
