ログインしてください。

終了

第18回北の教育文化フェスティバル〜いま、学校に何ができるか?〜

開催日時 09:00 16:25
定員100名
会費6000円
懇親会の定員30名
懇親会の会費6000円
場所 北海道札幌市中央区南10条西1丁目1-30  ホテルライフォート札幌

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

第18回 北の教育文化フェスティバル〜いま、学校に何ができるか?〜

 これまで、多くの教員が使命感、誇り、愛情を持って教育活動に取り組み、研究と修養に努めてきました。その結果、私たち教員の真摯な姿勢は広く社会から尊敬され、信頼を得てきました。
 しかし現在、教員の状況は大きく変化しています。
「不登校が10年連続で過去最多」
「人と人との距離が広がる中、不安や悩みを相談できない子ども」
「学習面又は行動面で著しい困難を示す子どもとその対応に苦慮する教師」
「精神疾患で休職の教員過去最多」
こうした課題が山積する中、このセミナーで「これからの学校の在り方」「子どもを主語にした学校の在り方」を一緒に考えてみませんか。

《講師紹介》
赤坂 真二(上越教育大学教職大学院教授)
著書:『指導力のある学級担任がやっているたったひとつのこと 真の指導力とリーダーシップを...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート