ログインしてください。
開催日時 | 13:00 〜 14:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 北海道新ひだか町日高郡新ひだか町静内御幸町2丁目1−40 新ひだか町地域交流センター ピュアプラザ 会議室2 |

日高管内の現役小学校・高校教師が実践をした上でうまくいった方法をご紹介します。
日時 2024年4月14日(日) 13:00~14:30
場所 新ひだか町 地域交流センター ピュアプラザ
講座内容
講座1 今日の学びを有意義にするためのマインドセット3分
講座2 明るい学級にするためのポイント3 8分
講座3 学級のルールを定着させるポイント 8分
講座4 学級の仲をよくするおすすめ工夫①カルタ 10分
講座5 学級の仲をよくするおすすめ工夫②ふれあい囲碁 10分
講座6 学級の仲をよくするおすすめ工夫③その他おすすめ 8分
<休憩&ティータイム14分>
講座7 トラブルへの対応①喧嘩が起こった時の対応 8分
講座8 トラブルへの対応②いじめのような対応を見た時の対応 8分
講座9 トラブルへの対応③休みがちな子...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~ |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
