ログインしてください。

終了

新学期始まるときだからこその不登校対応術

開催日時 21:00 22:00
定員15名
会費1000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
新学期始まるときだからこその不登校対応術

リバイバルTeacherこと小学校教員の内田です。今全国で大きく話題になっている不登校。どこかで現場の先生たちは、不登校の子に出会うことになります。その時、どのような対応を取ればよいか悩みませんか?もしくは今まで悩んできませんでしたか?
私も悩んできました。しかし、私は自分自身が不登校の経験があり、気持ちを理解することができました。そのおかげもあり、これまで多くの不登校の子供と良好な関係を築いてきました。中には、学校に来ることができるようになった子もいました。今回のセミナーは、今後の皆さんの不登校の児童との関係づくりをする上で、きっと力になると信じています。ぜひとも、ご参加お待ちしております。

自身について
小学校教員9年目。高校時代に不登校1年間、高学年を担任した際に児童や保護者、同僚とのトラブルや失敗から心が崩れ2ヶ月出社拒否。復活して高学年担任や情報主任、体育主任、研...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/5【7/5,6オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
8/21【8/21無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」
7/17【7/17無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート