開催日時 | 13:20 〜 17:00 |
会費 | 会員無料、 一般参加 及び 学生 500 円 *会員の皆様は、年会費の納入後に事前申し込みをしてください。円 |
場所 | 東京都渋谷区渋谷 4-4-25 青山学院大学(青山キャンパス) 15 号館(ガウチャーメモリアルホール)5 階、13 会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【ミニレクチャー】 「言語活動」の充実のために 酒井 英樹(信州大学)
【実践紹介】 「言語活動」充実のための Tips ー活動を深める具体例―
①私立小学校実践 渡辺 麻美子(明星学園小学校)
②公立小学校実践 羽田 あずさ(横須賀市立田戸小学校)
③ICT 活用 成田 潤也(厚木市立鳶尾小学校)
【パネルディスカッション】 「言語活動」充実のため Tips-理論的視点から押さえておくべきこと
司会:アレン玉井光江(青山学院大学)
パネラー:上原 明子(都留文科大学) 尾関 はゆみ(玉川大学) 金森 強(文教大学)
申込方法 会員・非会員ともに、イベントペイでの事前申込が必要となります。
申し込み期限 4 月 1 日(月)~ 5 月17日(金)17:00
*なおキャンセルは受け付けておりませんので、ご注意ください。
【申し込み U...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
