開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
場所 | 北海道全国を対象 オンラインも可 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
文科省でも人権教育の指針が示されるなど関心が高まっておりますが、弊協会では、教育に携わる方、お子様と密に接する方々にむけ、人権をテーマとした講座を、セルフ・カウンセリング🄬(自己受容と他者受容)を用いてお伝えしております。
2023年度は関東地方で講座・研修を行いましたが、2024年度は全国のみなさまと共に学んでまいりたいと考えております。
実績
東京都東久留米市K保育園スタッフ研修
神奈川県横浜市A区中学ブロック教職員合同研修
東京都品川区立D小学校PTA/東京都武蔵村山市D小学校公開授業
教職員・教育に携わる方向けの夏季研修(毎年開催)など
ご予算に応じてご提案致しますので、講座・研修をお考えの際は、お気軽にご相談ください。
対面/オンライン どちらも講座可能です!
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
8/21 | 2025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
