開催日時 | 10:15 〜 12:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 栃木県栃木市 栃木市岩舟町静2292-1 岩舟公民館 和室 |
『型』と『パーツ』で組み立てる!1時間の授業の組み立て方講座 ~子連れ歓迎!パパ先生ママ先生、我が子と一緒に学びましょう!~
2024年5月25日 10:15~12:00
栃木市 岩舟公民館
※ お子様とご一緒に参加する場合、お子様と一緒に座れるお席にご案内します。会場は和室です。
※ スタッフも子連れで参加します。ご了承ください。
資料代 1,000円(学生500円)
第1講座 基礎基本編(10:15~10:30)
(1)数分のパーツの積み重ねで1時間の授業を組み立てる!各教科の授業の組み立て方の例
(2)どの教科でも応用可能!フラッシュカードの効果的な使い方
第2講座 国語編(10:30~11:00)
(1)漢字指導
(2)音読
(3)物語教材の指導例
(4)説明文教材の指導例
休憩 11:00~11:1...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
5/31 | 第7回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
文部科学省 | アプリ | 堀川真理 | 野口塾 | 話し方 | アイスブレイク | 予備校 | 和楽器 | ホワイトボード | フリースクール | 教材開発 | コミュニケーション | 小学校教員 | ICT | リコーダー | 芸術 | かるた | 小論文 | 総合的な学習 | eラーニング | 部活 | 心理カウンセラー | 石坂陽 | 中等教育 | Teach For Japan | 学級開き | 澤井陽介 | 国語 | 受験 | 大学受験 | 養護教諭 | 教師教育 | センター試験 | 思考ツール | 小中一貫 | 学習評価 | 井上好文 | 国際バカロレア | ファシリテーション | 光村図書
