開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | 品川区教育委員会研究学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:特色ある教育活動を取り入れた小中一貫校の教育課程の編成
-基礎・基本の学力の定着・向上を実現する一貫校-
▼ 主な内容
八潮地区小中学校五校(八潮北小・八潮小・八潮南小・八潮中・八潮南中)では、平成20年度三つの小学校と二つの中学校をそれぞれ一つずつの小学校と中学校に統合して、小中一貫校を開校します。この(仮称)八潮地区小中一貫校の開校に向けて、平成18年度より本研究に取り組んでまいりました。
「五つの学校が小中一貫校として一つになり、新しい教育を展開する」
●八潮南中学校HPはこちらhttp://www1.cts.ne.jp/~minami-j/
○時程
13:15 受付
13:45 公開授業
14:45 研究報告会・講演
16:40 終了
○講演
「小中一貫教育に期待すること」
都立科学技術大学名誉教授/都立産業技術高等専門学校・都立工業高等専門学校校長 工学博士
藤田 安彦 先生
詳細情報はこちらhttp://www1.cts.ne.jp/~minami-j/oshirase/2007/20071120/20071120.pdf
▼ 会場
○公開授業
・品川区立八潮小学校(1~4年)
東京都品川区八潮5-11-17 TEL:03-3799-1732
・品川区立八潮中学校(5~6年)
東京都品川区八潮5-11-2 TEL:03-3799-1722
○研究報告会
品川区立八潮中学校
東京都品川区八潮5-11-2 TEL:03-3799-1722
▼ 教科など
数学・算数
英語
ものづくりステップアップ学習習熟度別指導
▼ 問い合わせ
品川区立八潮中学校
〒140-0003 東京都品川区八潮5-11-2
TEL:03-3799-1722
副校長:江田真朗先生
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
