開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

令和6年度 東京都里親支援機関事業主催
第8回小・中・高等学校・特別支援学校(級)教職員向け公開講座
社会的養護について、一緒に学び、子どもたちや子どもたちを支える里親家庭について、何が出来るかを考えてみませんか?
対象:東京都内 小・中・高等学校・特別支援学校(級)に勤務する
教職員、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー等
の皆様
申込:添付画像のQRコードまたは、Tokyo里親ナビのお問い合わせ
フォームからお申込みください。
https://tokyo-satooyanavi.com/otoiawase
主催:東京都里親支援機関
社会福祉法人二葉保育園 二葉乳児院
ご不明な点等は、下記へご連絡ください。
社会福祉法人二葉保育園 二葉乳児院 二葉・子どもと里親サポートステーション 担当:中村智美
TEL:03-3351-3108
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
マインドマップ | ワークショップ | カウンセリング | 芸術 | モラル | ワーキングメモリ | ESD | インターネット | 光村図書 | 行事指導 | プレゼンテーション | 文部科学省 | カリキュラム | デジタル教科書 | 澤井陽介 | ロイロノート | スクールカウンセラー | コミュニティ | 小学校 | 算数 | 道徳教育 | 伴一孝 | 前田康裕 | 石川晋 | 和楽器 | 初等教育 | ちょんせいこ | 教材作り | ファシリテーション | 化学 | 教師教育 | 現代文 | Teach For Japan | 俵原正仁 | 保健室コーチング | 冬休み | 防災教育 | 不登校 | 生物 | 奈須正裕
