終了

【Google 教育者グループのイベント】AIつまみぐい体験会

開催日時 13:00 16:30
定員30名
会費0円
場所 大阪府大阪市中央区本町橋4-8 β Hommachibashi

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
【Google 教育者グループのイベント】AIつまみぐい体験会

【AIについての解像度を上げませんか?】
最近よく話題になる、生成AIをはじめとした、教育現場でのAIの活用。
どんなことができるの?何に気を付ける必要がある?どんなふうにみんな考えているんだろう?
そんなモヤモヤについて、いろんな角度から『つまみぐい』するように、一緒に体験・対話をしませんか?
今回は、とてもステキな空間 β Hommachibashiにて開催します!ぜひお越しください!

日時:6/2 (日) 13:00〜16:30(受付12:40から)
場所:β Hommachibashi(「堺筋本町駅」1番出口より徒歩6分)
参加費:無料(懇親会は別途)
対象:教育に関心のある方
持ち物:PC(レンタルもできます)
内容(予定):
・アイスブレイク
・つまみぐい体験会
・対話会
・ふりかえり
申し込みはこちら:https://sites.google.com/view/geg-sakai/12
懇親会(任意参加):前日の6月1日(土)に実施します!
         18:30〜 難波駅周辺にて(場所は予定)

\β Hommachibashiとは/
そこに行けば、誰かに会える。「この指とまれ」が見つかる。
そんな、かつての「空き地」のような場所がいま改めて、まちに必要なのかもしれない。
β本町橋は、そんな想いから生まれた水辺の実験基地です。
WEBサイト:https://hommachibashi.jp/

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22NPO NAAH【居場所なぁなぁ「西村優紀美先生」講演会】「合理的配慮を考える~ハラスメントのない教育環境のために~」
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
3/7はるとす2026~TOSS中学関西セミナー
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』
1/17白坂洋一先生:「子どもの論理」で創る国語授業~子どもの思考を促す授業のつくり方~

懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート