開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000(教職経験10年未満は無料)円 |
場所 | 愛媛県今治市菊間町長坂2000番地1 今治市立菊間小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
体育の授業で困っていることはありませんか。
今回のセミナーでは、子どもたちが熱中する活動や成功体験を味わえる活動を中心に紹介します。
子どもも教師も笑顔で体育授業を行えるポイント満載です。
是非、ご参加ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdB6xp7NdqJd60LrY7g6wdDddWxKWhvCvgamc5IdyB8oRXGWw/viewform?usp=sf_link
1 日時 令和6年6月9日(日)10:00~12:30
2 場所 今治市立菊間小学校(今治市菊間町長坂2000番地1)
3 資料代 1000円(教職経験10年未満は無料)
4 講座内容(予定)
① 『準備運動で子どもたちを熱中させる鉄板ネタ』
② 『いつのまにかできる!スモールステップで行う逆上がり指導』
③ 『意外と熱中!タオルを使った力試しの運動』
④ 『子どもたちからアンコールが起こる!むっちゃ楽しい折り返しリレー』
⑤ 『子どもがリズムに乗って速くなる⁉︎短距離走』
⑥ 『どの子も跳び箱が跳べるようになる!』
⑦ 『ボール運動が苦手な子も大活躍!「アルティメット」』
⑧ Q&A
5 持ち物等 運動ができる服装(屋内、屋外)でお越しください。
※ 見学のみでもご参加いただけます。
イベントを探す
愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/29 | 第7回TOSS向山型体育セミナー |
6/14 | 東京学芸大学附属世田谷中学校 令和7年度 公開授業研究 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
6/1 | 【設立30周年記念・登進研バックアップセミナー121】不登校―「それでも大丈夫!」という希望をつかむために〜ともに悩み、胸を痛めてきた親の揺れ動く気持ちを支える10問10答 |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
