■参加者は全部で6名。北海道,山梨,新潟,愛知,香川など 全国から,小・中・高の先生および教職を目指す大学生の参加 がありました。 ■参加者の感...
開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
■対象:小・中・高で英語指導をされる方,表現音読に興味がある方,
大学生の皆さん,及び新たな取り組みがしたい方。新たに6月から
参加の皆さん大歓迎です!従来の読解や音読のイメージを変えて
みませんか。
■表現音読:書かれた英文を解釈し,筆者になり代わり身振り手振り
を交えて聴き手に伝える暗記暗唱しない「見える」音読。英語でOral Interpretation とも。
■今回の現時点での予定
① 前回の「意味と音読の関係について」復習。
② The Story of Sadako を題材にした表現音読の解説。
③ ペアまたはグループになって②の練習と発表。
■4月の参加者の感想(抜粋)
『自分自身は中学生の頃,あまり意味がつかめないまま音読していた
ので,状況や内容を踏まえた表現音読は,「英語は有用なコミュニケ
ーション」だと子どもたちに分かってもらいやす...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
【オンライン】授業に応用する英語表現音読6月レポート
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/4 | アントレプレナーシップ教育 指導者養成講座(2025年秋) |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
