終了

【オンライン】授業に応用する英語表現音読

開催日時 20:00 21:00
定員10名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

■対象:小・中・高で英語指導をされる方,表現音読に興味がある方,
大学生の皆さん,及び新たな取り組みがしたい方。新たに6月から
参加の皆さん大歓迎です!従来の読解や音読のイメージを変えて
みませんか。
■表現音読:書かれた英文を解釈し,筆者になり代わり身振り手振り
を交えて聴き手に伝える暗記暗唱しない「見える」音読。英語でOral Interpretation とも。
■今回の現時点での予定 
① 前回の「意味と音読の関係について」復習。
② The Story of Sadako を題材にした表現音読の解説。
③ ペアまたはグループになって②の練習と発表。
■4月の参加者の感想(抜粋)
『自分自身は中学生の頃,あまり意味がつかめないまま音読していた
ので,状況や内容を踏まえた表現音読は,「英語は有用なコミュニケ
ーション」だと子どもたちに分かってもらいやす...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
【オンライン】授業に応用する英語表現音読6月レポート

■参加者は全部で6名。北海道,山梨,新潟,愛知,香川など 全国から,小・中・高の先生および教職を目指す大学生の参加 がありました。 ■参加者の感...

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

3/30『分かりやすい・楽しい授業をする!子どもが「またやって」と喜ぶ技術』〜春の教師力UPフェス富山県会場〜
3/22「その方法が知りたかったんだ!」 📚 子どもとの信頼関係を築く秘訣を公開! #授業力 #模擬授業 #特別支援 #学級経営 #教育技術 「子どもが話を聞くようになった!」 「授業中寝る子が減った!」 「テストの平均点が上がった!」 ✨ 目からウロコの学級経営バッチリ勉強会 ✨ 若手教員&学生のための特別セミナーがついに開催!
2/15【オンライン】授業に応用する英語表現音読(6回目今年度最後)
3/14春フェス 加古川 新学期準備
4/5\春を最高のスタートにしよう!/✨新年度を成功させたい方、集まれ~!✨【2025年春フェス🌸「学級開き・授業開き」🌸】#春フェス #学級開き #授業開き #若手教員 #特別支援教育 #クラスづくり #教師の学び #新年度準備 #教育イベント

音読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート