終了

世界TOP50ティーチャーが語る 賞レースに参加する意義

開催日時 21:00 22:00
定員20名
会費1200円
場所 オンライン 
世界TOP50ティーチャーが語る 賞レースに参加する意義

🌟教育の未来を切り開くセミナー開催!🌟

👩‍🏫講師:岩本紅葉
教育界のノーベル賞とも称されるGlobal Teacher Prize最終候補者に選ばれた実績を持つ岩本紅葉先生が、ICT夢コンテストでの文部科学大臣賞受賞など、その輝かしい経歴を持ち、教育の最前線で活躍する秘訣を伝授します。

✨受賞歴多数の実践から学ぶ
セミナーでは、どのような教育実践が評価され、受賞に至ったのかを具体的に解説。
岩本先生が実際に行った授業やプロジェクトを通じて、教育の質を高めるヒントを提供します。
教育者としての成長に欠かせないポイントをお伝えします。

🏆教育賞への挑戦がもたらす価値
教育賞に参加することで得られる経験と、それが教育現場にどのような影響を与えるのかを、岩本紅葉先生が熱く語ります。
実際に多くの賞を受賞した経験をもつ講師が受賞までの経験とその後の効果を語るセミナーは貴重な機会です。
この機会をお見逃しなく!
教育の質を高め、児童生徒たちの未来を豊かにするための一歩を踏み出しましょう。🚀
一緒に教育賞に挑戦しませんか?

🌈こんな先生におすすめ🌈
・教育賞に挑戦したいが何から始めればいいかわからない
・教育賞に挑戦する意義がよくわからない
・教師としてステップアップしていきたい
・何かに挑戦したくてモヤモヤしている
・岩本紅葉先生の教育実践を知りたい

日 時:6月15日(土)21:00-22:00
場 所:オンライン
参加費:1200円(早期申込割引あり)
定 員:20名(先着順)

【お申し込みはこちらから】
https://iwamotomomiji-top50.peatix.com/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート