開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3300円 |
場所 | オンライン川崎市幸区鹿島田2-22-33 新川崎駅前ビル2階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
セミナーの対象は小学校教員・中学校教員・行政職員・保護者・英語指導者で、
指導の対象は主に小学生と中学生です。
第一部では、学力を支える”認知機能”の観点から、英語を学ぶ難しさについて説明します。
障害の有無に関わらず、認知的な凸凹があれば英語は学びにくいことを知っていただければ幸いです。
第二部では、第二言語習得理論の観点から子どもたちが英語を学ぶ難しさを、言語学の観点から、英語という言語が読み書き習得が難しい言語である理由を解説します。
また、小学校と中学校の学習指導要領の概観も示し、子どもたちがどこでつまづきやすいか説明します。
本セミナーを受講していただければ、目の前の子どもが”なぜ英語がわからないのか”ヒントが掴めるはずです。
詳細な指導法は初級編での解説になります。
オンライン開催ですが、ご希望により対面のご参加も可能です。
お申込みは、HP(下記URL)からお願いいたします。
https://kg-jcra.org/kunkasha-lenfantplaza
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/4 | アントレプレナーシップ教育 指導者養成講座(2025年秋) |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/7 | 新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー |
12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 日本英語教育史学会 第304回 研究例会 |
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
