溝越勇太先生:第3回全員参加の国語授業のつくり方~楽しい!できる!分かる!探究する!国語授業~

溝越勇太先生:第3回全員参加の国語授業のつくり方~楽しい!できる!分かる!探究する!国語授業~

全員参加の国語授業のつくり方
~楽しい!できる!分かる!探究する!国語授業~

□━━━━━━━━━━

□  7/27(土)
■ 講師:溝越勇太先生(筑波大学附属小学校)
□ 申込はこちら↓↓
■ https://www.kokuchpro.com/event/reds87/

■━━━━━━━━━━

以下、日程でございます。
━━━━━━━━━━━━
第3回 溝越勇太先生に学ぶ会

全員参加の国語授業のつくり方
~楽しい!できる!分かる!探究する!国語授業~
━━━━━━━━━━━━
教育サークルREDS大阪

【講師】溝越勇太先生(筑波大学附属小学校)

【日時】2024年7月27日(土)13:20~受付開始 13:45開会 16:45閉会予定

【会場】阿倍野市民学習センター
    (Osaka Metro「阿倍野」すぐ 各線「天王寺」徒歩8分)
    http://osakademanabu.com/abeno/access

【講座内容】(変更の可能性もあります。ご了承ください)
━━━━━━━━━━━━

講座1 「国語って楽しい」が実感できる授業づくり
    ~研究発表会の授業づくりを大公開~

講座2 「できる!分かる!」国語授業づくりの原則
    ~教材分析から単元化までの過程~

講座3 子どもたちの「探究心に灯をつける」
    ~知的興奮の渦を巻き起こす国語授業の実際~

━━━━━━━━━━━━
お申込みはこくちーずにて↓↓↓
https://www.kokuchpro.com/event/reds87/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート