
オンラインセミナー「表現アートセラピーを学び体験する」
■概要
表現アートセラピーは様々な媒体(絵画、造形、ダンス、サウンド、ドラマ、ライティングなど)を用いる芸術療法で、1970年代のアメリカを中心に発展した新しい療法です。
パーソンセンタード表現アートセラピーは、カール・ロジャーズの娘であるナタリー・ロジャーズがパーソンセンタード・アプローチの理論をベースに、1980年代に確立した芸術療法で表現そのものや表現プロセスにおける自己治癒力を重視しています。中でも特に身体性を大切にしています。また、様々な媒体を時間を置かずに併用し自身の深み(無意識、霊性)に触れていくプロセスはクリエイティブ・コネクションと呼ばれ、大変特徴的です。
これらは芸術的表現を用いる中で人の生の中核に触れ、心やからだ、魂にホリスティックに関わりながら、人の肯定的変化をもたらそうとする行為といえ...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/4 | アントレプレナーシップ教育 指導者養成講座(2025年秋) |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/29 | 【全クリ特別企画!】「創る」「伝える」「学びあう」オープンセミナーWEEK開催! |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
芸術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
