ログインしてください。

終了

Seminar「鶴屋の会」江戸のアイスキュロス 南北を読もう <2024年6月の案内>

開催日時 18:45 21:45
定員15名
会費1500円
場所 東京都新宿区 戸塚地域センター 会議室3
Seminar「鶴屋の会」江戸のアイスキュロス 南北を読もう <2024年6月の案内>

■勉強会の内容
小林先生ご指導のもと、「金弊猿島郡(きんのざいさるしまだいり)」の勉強会を月2回のゼミで行っています。

ゼミはまず台本に指定された下座音楽(黒御簾音楽)を聴くことからスタート。歌舞伎の最もquick and easyな理解は下座音楽に親しむことであるという小林の指導理念にそって、毎回数曲を鑑賞します。「着到砂切」、「砂切」、「禅の勤」、「琴歌」、「管弦」、「てんつつ」、「山颪」、「甲唄」など目まぐるしく遭遇する歌舞伎音楽の体系の巨大さに驚きながらも、鶴屋南北が台本の中で指定している「合方」への現代的アプローチを模索しています。

会費 月額1,500円

   ※初回の方は、テキスト代1,500円を頂きます。

皆様のご参加をお待ちしております。

7月で参加募集を締め切り公演に向け練習を進める予定です。

鶴屋の会・tid演劇教育研究...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート