開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■テーマ
『子どものACT入門|子育て・療育・カウンセリングでやってみよう!―『子どものためのACT実践ガイド』の読み方+使いどころ』
■出演者
谷 晋二(立命館大学)[講師]
三田村仰(立命館大学)[コメンテーター]
■イベント概要
「ACTのプロセスに基づくセラピーとは?」
「ABA(応用行動分析)を使っていればACTは簡単?」
「ACTは子ども臨床に取り入れられるのか?」
…そんなACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)の疑問も今日で解決!
谷晋二氏のわかりやすい講義と、三田村仰氏のするどいコメントで、
初心者には入門/既修者には再入門となる「子どものためのACT実践レクチャー」。
子どものACTがもっともマッチするシチュエーション/臨床領域を厳選し、
実践の大切なポイント、エクササイズの進め方、注意すべきこと等々をコンパ...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
