終了

発達を促す音楽授業の組み立て                     ~脳を育て身体を育てる音楽授業を目指して~

開催日時 10:00 13:00
定員100名
会費7000~円
場所 東京都翔和学園 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
発達を促す音楽授業の組み立て                     ~脳を育て身体を育てる音楽授業を目指して~

  発達を促す音楽授業の組み立て
~脳を育て身体を育てる音楽授業を目指して~ 
========================
会場参加がおすすめです!
なぜ?
教師のベーシックスキルを実感できるからです。

2024年11月10日(日)開始10時00分~13時00分予定
 翔和学園(東京都) & ZOOM

特別講師
 小嶋 悠紀氏(株)RIDGE SPECIAL EDUCATION WORKS代表取締役

内容
 テーマ:発達を促す音楽授業の組み立て
 ~脳を育て身体を育てる音楽授業を目指して~ 
1 子どものやる気と社会性を育てる「コマとパーツ」の音楽授業
    ~楽しく熱中する活動と発達を促す音楽活動を通して~
2 教師の授業技量を高める「スキルアップ講座」
    ~飯田清美氏の作り出す「リズムとテンポ」を体感しよう~
3 明日か...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/1本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル!
6/1探究型授業への道セミナー 2nd Stage
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10創作エイサー『ダイナミック琉球』音楽:イクマあきら2009年・デラックス×デラックス2025年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
7/7『初めての創作エイサー指導』と『三線の花』 音楽:BEGIN 2006年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート