****【教育研究家 妹尾昌俊 氏 特別講演会 in みんなの森ぎふメディアコスモス 】**** 「なぜ大切?家庭・地域と学校との連携・協働~社会とつな...
開催日時 | 16:00 〜 17:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 岐阜県岐阜市司町40-5 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
教育研究家の妹尾昌俊さんが岐阜県にいらっしゃいます。
学校と家庭、地域との連携・協働をテーマにお話してくださいます。直接お話を聞ける貴重な機会です。学校関係者だけでなく、行政職員の方、保護者、地域支援に関わる方、テーマに関心がある様々な方のご参加をお待ちしています!
【演題】「なぜ大切?家庭・地域と学校との連携・協働~社会とつなぐ教育の力と無理しない進め方~」
【講師】妹尾 昌俊 氏
教育研究家、一般社団法人ライフ&ワーク代表理事、大阪キリスト教学院教育テック総研・副所長(客員教授)
全国各地の教育現場を訪れて講演、研修、コンサルティングなどを手がけている。政府の委員(中教審、部活動ガイドライン検討会議など)や教育委員会のアドバイザーも務めている。
スポーツ庁、文化庁において、部活動のあり方に関するガイドラインをつくる有識者会議の委員、文科省・GIGAスクール下での校務の情報化の在り方専門家会議委員なども務めた。
ヤフーニュースオーサー。東洋経済、教育新聞、教職研修などでも寄稿多数。
主な著書に『校長先生、教頭先生、そのお悩み解決できます!』、『先生を、死なせない。』、『学校をおもしろくする思考法』、『教師崩壊』、『変わる学校、変わらない学校』など。5人の子育て中。
【日時】8月8日(木)16:00~17:30(開場15:40)
【タイムテーブル(予定)】
16:00~ オープニング
16:05~ 講演
17:05 ~ 質疑応答
17:25~ クロージング
【会場】みんなの森ぎふメディアコスモス「かんがえるスタジオ」
https://g-mediacosmos.jp/access.html
【定員】45名(他SNSでも募集しており、既に20名申し込みがありますのでこちらでは10名としています。定員を超えた場合はキャンセル待ちとなります。)
【参加費】無料
【申込先】https://forms.gle/VxZehrqkSQremJbAA
※formsで送信していただいて申し込み完了となります。
【主催】岐阜県教職員自主研修会
NPO法人心をつなぐホースセラピー ぐりん・はあと
【問い合わせ】gifujishuken2022@gmail.com
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
部活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
