終了

【水曜サロン】石川県能美市教育委員会 亀田 香利 氏「GIGA端末の日常的活用からその先へ〜能登半島地震で能美市の子どもたちのとった行動とは?〜」(「水曜サロン with 赤堀会長」第6期)

開催日時 18:00 19:00
場所 オンライン 

■講師 :亀田 香利 氏(石川県能美市教育委員会 学校支援課 課長)
■形式 :オンライン(Zoomを利用します)

能美市では端末の家庭への毎日持ち帰りを基本とし、子どもたちが自分で考え、判断して端末を日常的に活用できることを目指しGIGAを推進してきました。
現在は、家庭だけでなく、学童でも公民館でも子どもたちが端末を使って学習することができています。
R6.1.1能登半島地震。大人の想像を超えた子どもたちの端末活用が見つかりました。
子どもたちのとった行動とは?日常的活用のその先に見えてきた可能性をご紹介したいと思います。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー
9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
3/26「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法
9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59

公民のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート