終了

豊中市 小・中学校教員研修【不登校・癇癪を起こすお子さんにご家庭ではどのように対応してもらうか】

開催日時 10:30 12:30
定員8名
会費0円
場所 大阪府豊中市寺内2−13−49  TGC8-302
豊中市 小・中学校教員研修【不登校・癇癪を起こすお子さんにご家庭ではどのように対応してもらうか】

今年で設立41年の家族療法専門機関「淀屋橋心理療法センター」では、親御さん向けの勉強会を定期的に開催しております。
今回は、学校の先生向けに勉強会を開催いたします。
当センターで定期的に開催している親御さん向け勉強会と内容はほぼ同じです。

親御さんがどのように対応すれば良いか?を知ることは、
先生方にとっても参考になると思います。
ご興味のある先生方は是非ご参加ください。
※(対象になります先生は、小中学校の先生となります)

【プログラム】

1.はじめに
  見守りましょうで不登校は解決するのか?

2.ケース紹介
  家族の接し方によって不登校が解決したケースをご紹介します
  ①不登校のケース
   なぜ学校に行けなくなったか、自分でもわからない中3女子のケース
  ②とっても激しい癇癪のケース
   親を家から追い出すほど激しい癇癪を起こす女児小3のケース
3.&A
  先生からの一つ一つの質問にお答えします

ホームページと、お申し込みはこちらになります
https://www.yodoyabashift.com/study_session/22742/

場所:淀屋橋心理療法センター
  〒561-0872
  大阪府豊中市寺内2−13−49 TGC8-302
講師:臨床心理士・大阪府公立学校スクールカウンセラー 
   福田俊介

【淀屋橋心理療法センターのご紹介】
淀屋橋心理療法センターは、1983年(昭和58年)に我が国初の家族療法カウンセリング 専門機関として、所長・福田俊一(精神科医)が設立しました。ご家族にアドバイスをお出しすることで対応のコツをつかんでいただき、いち早く問題解決へと導くことが可能になります。

https://www.yodoyabashift.com/

イベントを探す

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート