ログインしてください。
開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 320名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市左京区聖護院川原町4−13 京都教育文化センター(ホール) |
沖縄県の主催事業【令和6年度地域の文化芸術振興事業】として、今年は京都で沖縄県の誇る多彩な芸能や文化をご紹介するイベントです
【入場無料】【事前申込制】【定員制】
※入場券の受付は8月1日(木)より開始し、定員になり次第終了
【入場券申込先】teketサイトよりお申込ください
お申込はコチラ→ https://teket.jp/10739/36824
お子様から大人の方まで幅広い年代層にお楽しみ頂ける内容となっております。琉球伝統芸能から、時代とともに新たに生まれた作品まで沖縄の魅力をぎゅっと寄せ集めて披露します
音と光の掛け合わせにより静と動が交錯するなどエンタメ要素も取り入れております。
定番の琉球古典舞踊や三線、琉球太鼓、エイサー、カチャーシーをはじめ、ダイナミックな動きの琉球獅子舞や、沖縄発祥の迫力ある空手演武、現代版組踊【鬼鷲】、【ダイナミック琉...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
芸術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
