開催日時 | 23:40 〜 23:40 |
会費 | 1500円 |
場所 | 東京都豊島区東京都豊島区西池袋5-1-5 第二春谷ビルB1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
こどもたちは普段、コミュニケーションに大きな不安を抱えながら生活しています。そんな子供たちも、「演劇」という身体を伴った学びをとおして、安全な場所で失敗しながら気づきを得て大きく変容することができます。
小学校・中学校・高校すべての学年に生かせる
今回は道徳や探究、学活の時間に2学期から取り入れることができる演劇ワークを、ワークショップ形式でご紹介します。
普段とは少し違ったアプローチをしてみたい方、ぜひご参加ください。
日程:
①8月8日(木)10:00-12:00 声とからだを使って遊ぼう! 演劇ワークショップ入門編
②8月8日(木)13:30-15:30 相手を想像するって? 手紙を使った演じるワークショップ
③8月9日(金)10:00-12:00 社会を身近に感じる演劇 写真を使ってニュースを身近に感じてみよう
③ 8月9日(金)13:30-15:...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | 演劇教育公式講座【東京】インプロティーチャー養成講座(2級講座) 5/10&11 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
