終了

[参加無料] 特別講演「自分らしさを探究するSEEラーニングの実践とは?」 “社会的・情動的・倫理的知性の学び”に迫る

開催日時 20:00 21:00
定員100名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
[参加無料] 特別講演「自分らしさを探究するSEEラーニングの実践とは?」 “社会的・情動的・倫理的知性の学び”に迫る

余白のある時間の中で『自分らしさ』を探究するオルタナティブスクール「ラーンネット・あーる」。
兵庫県神戸市に2023年6月に開校したスクールの代表として、またナビゲータ(探究スタッフ)として活動する齊藤勇海さん。「ラーンネット・あーる」のカリキュラムにおいて、6つの柱の内の1つとして定義している「SEE Learning」に先駆者として取り組まれています。日本では前例もほとんどない中で、その具体的な取り組みと子どもたちそれぞれの変化を語っていただきます。今もこれからも大切にされる教育のあり方について学べる貴重な時間です。

[本講演会のトピックス]
・オルタナティブスクールについて
・ラーンネット・あーるの実際の取り組み
・SEEラーニングの実践
・自分らしさを探究するスタッフのあり方

【日程】2024年9月13日(金) 20:00~21:00

【会場】...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
7/27NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川
7/20河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには―

スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート