開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 7700円 |
場所 | 東京都品川区西五反田2-9-7 ドルミ五反田アンメゾン411号室 五反田FRIENDS XVIII会議室(JR山手線五反田駅5分) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★カウンセリングは,常時受けつけています.→→Tel03-5926-5302
Zoomでも対応可能です。初回電話相談は無料。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~~やっぱり、研修は対面方式が一番!!~~
近年、DV防止法が施行されるとともに、医療・福祉・相談などの現場では、電話相談や面接を通してDV被害者に対応する機会が増えています。被害者が同じような質問を何度も相談員に尋ねてきたり、被害者の迷いをなかなか行動につなげられない、など対応に苦慮している現場の方も多いことと思われます。
この研修会では、そのようなケースで即座に役立つ見立ての枠組みと、対応の技術を提供します。講義だけでなく講師によるデモンストレーション、ロールプレイ実習もふんだんに取り入れる予定で、日本でこれ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
カウンセリングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
21世紀型スキル | 明日の教室 | シュタイナー | 有田和正 | 授業参観 | 幼児 | 面接 | 電子黒板 | 集団討論 | EDUPEDIA | 授業づくり | アクティブラーニング | スクールカウンセラー | 白石範孝 | 国際バカロレア | 話し合い活動 | サマーセミナー | 公開研究会 | スマートフォン | 高等学校 | 認定試験 | 特別支援 | 自然体験 | NIE | 堀川真理 | フリースクール | 生徒指導 | 絵本 | タブレット | 中村健一 | 保護者対応 | 山中伸之 | 群読 | 防災教育 | 発達障害 | 教師教育 | 谷和樹 | 特別活動 | 地学 | 西川純
