テーマ:豊かに感じ、自ら学び、共に考えを深める子どもの育成
~理科・生活科・飼育栽培活動を中心にして~
▼ 主な内容
時程
【小学校】
10:20~10:40 受付
10:40~11:40 おもしろ実験室
11:40~13:20 昼食
13:20~14:05 公開授業
14:05~14:20 移動
14:20~15:05 研究発表
15:05~16:25 シンポジウム
16:25~16:30 謝辞
【幼稚園】
12:00~12:20 受付
12:20~14:00 公開保育
14:00~14:20 移動
14:20~15:05 研究発表
15:05~16:25 シンポジウム
16:25~16:30 謝辞
研究発表会
指導講評 聖徳大学教授 津幡道夫先生
○シンポジウム
テーマ「幼小中を視野に入れた科学的な見方や考え方の育成とは」
○シンポジスト
横浜国立大学 教授 森本信也先生
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
