開催日時 | 10:30 〜 12:15 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都有明テニスの森公園 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2017年に改訂された小学校学習指導要領解説体育編に
「バドミントンやテニスを基にした易しい(簡易化された)ゲーム」が例示されました。
その例示種目である、小学校テニス型授業「テニピン」は、現在全国の小学校で多く採用されています。
そこで今回、日本テニス協会の育成強化副本部長の松岡修造氏と、
山梨学院短期大学・テニピン開発者の今井茂樹先生をお招きして、
小学校テニス型授業「テニピン」講習会を開催いたします。
特定の子どもだけが活躍するのではなく、
全ての子ども達が活躍できる場が保障された「個が輝ける」テニピンについて、
松岡修造氏参加のもと、教員実技研修を行いますので
ぜひお気軽にご参加ください。
-----------------------------------------------------------------------
松岡修造氏 × 今井茂樹先生と現地で一緒に語る!
小学校テニス型授業「テニピン」講習会
https://fukyu.jta-tennis.or.jp/teniping/seminar/x-1
-----------------------------------------------------------------------
松岡修造氏×今井茂樹先生お二人と直接テニピンについて語り合う対面講習会を実施します。
テニピン授業づくりの教員実技研修も併せて行いますので、ぜひご参加ください。
・開催日時:2024年9月28日(土)10:30~12:15
・開催場所:有明テニスの森公園 (木下ジャパンオープンテニス2024期間中の会場)
・参加対象:全国の小学校教諭、体育・スポーツ指導に携わる方
・参加費用:無料
・定員:20名(抽選)
・申込締切:2024年9月22日(日)まで
・参加方法:下記URLより参加申し込みください
https://forms.office.com/r/HJG56wbTmK
※定員を超えた場合は、抽選とさせて頂きます
※当選の方にのみメールでご連絡いたします(9月25日迄に当選を通知)
※テニピンリーダー認定資格の希望者(任意)は、登録料6000円(テキスト、テニピンラケット・ボール含む)を徴収いたします。
※木下グループジャパンオープン期間中につき、雨天時は大会で講習会会場を使用するため、テニピン講習会は中止とします。
■小学校テニス型授業「テニピン」について
https://fukyu.jta-tennis.or.jp/teniping/about.html
■小学校テニス型授業テニピンを教える指導者のためのガイドブック無料ダウンロード
https://fukyu.jta-tennis.or.jp/teniping/document.html
■テニピンガイド動画
https://youtu.be/qcV0wXmZ_hc?si=jbpWlIglYXsVd8bz
-----------------------------------------------------------------------
公益財団法人日本テニス協会 普及委員会
E-mail:playandstay@jta-tennis.or.jp
電話:03-6812-9271 FAX:03-6812-9275
住所:〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 Japan Sport Olympic Square 7階
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
6/7 | 商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
