終了

支援の必要な児童への対応力を高める 第23回教師力UPセミナー

開催日時 20:00 21:00
定員20名
会費1,000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
支援の必要な児童への対応力を高める 第23回教師力UPセミナー

今年度も折り返しの時期になりました。
皆さんの教室に、“気になるあの子”はいませんか?

日頃の教育活動で、自分では色々工夫しているつもりなのに、なぜかあの子はぼんやりして興味を示してくれない。この子はいつも落ち着きがなくてなかなか学習内容が身につかない。など。

もしかしたら、その子が抱える別の悩みがあるのかもしれません。

今回は、そのような支援が必要と思われるお子さんに焦点を当て、考えられる原因や対応法などについて一緒に考えたいと思います。

対応法だけでなく、もしかしたら学習に集中できるようになるかもしれない、というセンサリーツール(感覚刺激教具)についてもご紹介します。

是非ご参加ください。

【講座予定】
1 発達障害の基礎知識
  発達障害と言っても特徴は様々。まずは障害の種類と特徴についてお話しします。
2 『ワーキングメモリー』と『情報の切り抜き』
学習が身につきにくい原因を知り、一緒に対応法を考えましょう。
3 体験談と当時の対応を振り返って
だれもが経験する道。体験談を聞くことで気持ちが楽になります。
4 こんな時どうする? 声かけと対応法
100点満点ではありませんが、効果的な対応法について紹介します。
5 保護者への伝え方
「ちょっと気になる子」の様子を伝えるのは難しいものです。                    
特別支援コーディネーターからのアドバイスをご紹介します。
6 効果的な教材・教具、全体児童への指導
センサリーツールをご存じですか? 行動調整を行いための感覚                           刺激教具です。種類と使い方、効果等をご紹介します。

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/30In北海道WISC-Ⅴことはじめ‐ここからはじめるWISC‐Ⅴ理解‐
1/15保護者対応を家族支援の専門家が解説|発達が気になる子どもの保護者の理解と対応【オンライン・教員向け】
2/14保育/福祉/教育領域 限定|聞いていた話と違うを防ぐ、勤務条件の確認方法ーお給料・残業・休日編ー【オンライン】
12/6【週末にお家で受講】再配信:合理的配慮ならびに学習指導におけるICTの活用について~事例を通して~ 竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
1/4第29回ハイテンションセミナー ハイブリッド

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート