ログインしてください。

終了

【女子×理系に注目!教育関係者向けオンラインイベント】 今、「女子×理系」が注目を集める背景とは?〜データや生の声から見る理系選択の実態と課題〜

開催日時 19:00 20:15
定員100名
会費0円
場所 オンライン 
【女子×理系に注目!教育関係者向けオンラインイベント】 今、「女子×理系」が注目を集める背景とは?〜データや生の声から見る理系選択の実態と課題〜

公益財団法人山田進太郎D&I財団は、ベネッセ教育総合研究所の協力を得て、10月22日(火)に中学校や高等学校の教職員等を中心に、教育関係者向けに「女子×理系」の実態を探るオンラインイベントを開催します。ベネッセ教育総合研究所による最新データの分析と、山田進太郎D&I財団のプログラム等に参加する生徒のリアルな声などを元に、女子生徒の理系進学における課題を深掘りします。後半のパネルディスカッションでは、先進的なSTEM教育を実践してこられた木村先生、日本の研究力強化をリードする小泉先生をお招きし、解決策を議論します。このテーマに興味がある方はぜひご参加ください!

参加申し込みはこちら:
https://share.hsforms.com/1Nqjr88MxTAupUAbq_XboGgr8gla
詳細はこちら:
https://www.shinfdn.org/posts/hvIkA39M

日時:10月22日(火)19:00-20:15
Zoom (参加無料・事前登録必須)
対象者:中学校・高等学校・高等専門学校・大学の教職員、教育委員会等の教育関係者、保護者

登壇者:
木村 健太先生 
千代田国際中学校・武蔵野大学附属千代田高等学院校長

小泉 周先生 
自然科学研究機構 特任教授(統括URA)

松本 留奈氏 
ベネッセ教育総合研究所 主任研究員

田中 多恵 
公益財団法人山田進太郎D&I財団 事務局長

モデレーター:
小村 俊平氏 
ベネッセ教育総合研究所 教育イノベーションセンター長

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート