開催日時 | 08:24 〜 20:20 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加独立総合教育政策研究所
UPDATEせんせい大学第Ⅱ期受講生募集案内
詳細はこちらのURLから、「第Ⅱ期募集要項」をご覧ください。
https://drive.google.com/file/d/1IXxXBqhHlOJ60A3xeQMxcuR6Q5pBIZby/view?usp=sharing
【学長紹介】
学長 細田 眞由美(前さいたま市教育委員会教育長)
経歴等
埼玉県立高等学校英語教諭、埼玉県並びにさいたま市教育委員会事務局勤務、さいたま市立大宮北高等学校校長を経て、平成29年6月より令和5年6月まで2期6年間さいたま市教育委員会教育長を務める。 文部科学省中央教育審議会初等中等教育分科会臨時委員、経済産業省産業構造審議会イノベーション小委員会委員、国立教育政策研究所評議委員会評議員、大学入試センター企画委員会委員、文部科学省学校施設の在り方の関する調査研究協力者会議委員、スポーツ審議会委員、日本ユネスコ国内委員会委員、などを歴任。
著書 『コロナ禍の学校で「何が起こり、どう変わったのか」』(東信堂)編 『地域スポーツ政策を問う 新しい地域スポーツへの挑戦』(ベースボール・マガジン社)共著他、単著として「世界基準の英語力: 全国トップクラスのさいたま市の教育は何が違うのか」が絶賛発売中。
1 開講趣旨
教員を目指す学生の方々を中心に、初任3年程度未満の若手教員の方を対象にした、講義をもとにした“熟議”を通して研鑽を深める場を提供し、教員としての資質・能力を発見し、より向上させることに資する。
2 開講方針
学校現場で生かせる実践事例の紹介や、子どもたちに自信と誇りを持たせる教員のマインド面の成長を支援する。ディスカッションを通し、受講生と講師、受講生同士の対話の時間を重視する。
3 受講対象 ・教員を目指す大学生、大学院生の方及び初任3年未満
程度の方
・教員採用試験に合格し、4月より教壇に立たれる方
・教育実習に不安を抱えている学生の方
4 講師紹介 平本直樹、小牧一希、千原亮兵、戸川貴之、 中西正明
品田隆介、松村優吾、有泉孝一郎、高橋健太、新納昭洋、
安部慎也
※大学事務局・平本直樹(事務局長)・小牧一希・千原亮兵
☆特別講師(客員教授)
●中島 博司 先生
(株式会社FCE エデュケーション事業本部 参与)
元 茨城県立並木中等教育学校 校長
元 全国高等学校長協会 教育課程研究委員長・常務理事
1959年生まれ。茨城県立土浦第一高等学校、筑波大学人文学類卒業。専門は日本考古学・日本史。茨城県の高校で日本史を教えていた時、オリジナル「スーパー日本史ノート」を開発。それを書籍化した『はじめる日本史 要点&演習』(Z会出版)はロングセラーになっている。校長就任の2015年から「アクティブ・ラーニング」について研究を始め、「R80」「TO学習」「AAL」を考案。全国各地で200 回以上研修会講師をつとめている。定年退職後の 2020 年に、株式会社FCEに入社(本社新宿、東証9564)。エデュケーション事業本部の参与として、教員研修総合サイト「Find!アクティブラーナー」、生徒向けPDCA手帳「フォーサイト」、生成AIで業務負担を劇的に軽減し働き方改革を推進する「FCEプロンプトゲート」を担当。2023年11月には、飛鳥新社から一般啓発本『R80』を出版。ビジネスパーソンとして、日本の教育の未来に貢献するために活動している。趣味は、登山、美術展覧会見学、ガンプラ!
●西野 薫 先生
(公認心理師・臨床心理士、一般社団法人 実りの森 代表理事)
長年、スクールカウンセラ―や公立学校共済組合の心理相談員などを兼務。2019年より、初代の東京都シニア・スクールカウンセラーとして5年間勤務。シニア・スクールカウンセラー在任中、どれだけスクールカウンセラーの資質の向上を目指しても子どもの自殺や不登校は増加し続け、教職員のメンタル疾患による休職・離職も増え続ける状況を目の当たりにし、行政にしか行えない優れた取組はそのままに、視点を変えた支援団体の必要性を感じ、2024年4月1日、子育て支援・こころのケアの「一般社団法人 実りの森」を開室。
●増島 佐和子 先生
(PTA専用支援サービスPTA'S(ピータス)代表)
2019~2020年小学校のPTA副会長をつとめる。その際感じた疑問や課題を解決するべく、日本初のPTA専用支援サービス「PTA’S(ピータス)」をスタート。2024年9月12日NHKでピータスの行事サポートの事例が紹介されるなど、メディア出演多数。第8回 女性起業家大賞 起業プロジェクト 準グランプリ受賞、経済産業省 令和6年度「未来の教室」教育イノベーター支援プログラム(Edvation Open Lab:EOL)採択。47都道府県で2,000を超えるPTAが利用中(2024年9月現在)
平井 登威 先生
(NPO法人CoCoTELI理事長)
2001年8月静岡県浜松市生まれ、関西大学4年生(休学中)。精神疾患の親をもつ25歳以下の支援を行うNPO法人CoCoTELI代表。幼稚園年長時に父親がうつ病になり、虐待や情緒的ケアを経験。精神疾患の親をもつ子ども・若者支援の土壌をつくるために日々奮闘中。
ForbesJAPAN 30 UNDER 30 2024「世界を変える30歳未満」
30人
https://twitter.com/messages/media/1836993317323808976
5 カリキュラム
学長講義・現職講義(1回):細田学長及び現職5年教員から、教員の魅力と期待したいことについて講話を頂きます。(講義⓪)
ベーシック講義(全6回):教員の仕事のリアルや教員として必要な資質・能力など基本的な教員としてのマインドを向上させます。(講義①~講義⑥)
ダイアログセッション(全4回):特別講師をお迎えしての、対話型の学びの場となります。(講義⑦~講義⑩)
第Ⅱ期・開講講義シラバス(60分×10回オンライン、講義№と開講順番は一致しませんのでご注意ください)
開講予定日時 ※詳細、予定については、募集要項をご参考ください。
6 入学受講料 無 料
※運営企画に際し、本講座にご賛同いただける方のお志(ご寄付)のご
意志がある方は、別途お申し出ください。期日等はございません。
※なお、本事業は、弊所の教育を志す皆様への社会貢献として行ってお
ります。
7 入学願書申込
下記のURLまたはQRコードから、【入学願書】フォームを送信してください。
【入学願書】フォーム URL ※QRコードは募集要項に掲載
https://forms.gle/rwTrHEuWG3mxuEKE6
※入学願書受付
9月23日(月)~10月15日(火)20時迄
8 その他
(1)お問い合わせは下記メールまでお寄せください。
education.update.group@gmail.com
(2)原則10回の講義⓪~⑩にすべて参加可能であることを入学要件と
しますが、もし、ご都合がよろしくない期日等でやむを得ず欠席さ
れる場合は上記メールから、その旨を連絡ください。
(3)本UPDATEせんせい大学の運営は、NPO独立総合教育政策研究所で
行っております。
HP: https://x.gd/jTIBt