開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 2200円 |
場所 | オンライン |

【講座概要】
対 象:中学・高校の英語教員、語学学校の英語講師、
指導法を改善したい・授業運営を効率化したい英語教師の方々
参加形式:オンラインのみ(見逃し配信付き)
定 員: 30名
受講料金: 2,200円
【講座内容】
教育現場でもAIの活用が広がっています。英語の授業運営において、AIアシスタントは親和性が高く、教材作成やテストの作問・採点といった日常業務の効率化が期待できます。この講座では、ChatGPTやDeepLの具体的な活用例をご紹介しつつ、AIの限界についても議論します。また、現場の先生方が抱えるお悩みを共有し、その解決策を検討します。さらに、参加者同士が気軽に意見交換を行えるように、ブレイクアウトルームに分かれてのワークを取り入れます。実践的な内容を交えた双方向型のオンラインセミナーです。
【お申込方法】
下記HPよりお申込...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/28 | 【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/25 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意4 |
7/19 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座5 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
