ログインしてください。
開催日時 | 09:40 〜 12:40 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター |

ハイブリッド型です。オンライン参加希望者はQRコードから事前申し込みを。パスをお送りします。
■社会科分科会
指導要領が目指すものをどうすれば実現できるのか。なぜ上手くいかないのか、どこをどう変えればいいのか、実践を持ち寄って、率直に出し合い、みんなで考える時間にしましょう。
レポート
○「失敗から何を学ぶか~歴史総合・世界史探究を担当して~」
○「はじめて『地理探究』を担当して~エネルギー・鉱産資源の授業より~」
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月②(70回目) |
9/27 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.9月②(68回目) |
10/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月①(69回目) |
10/11 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回) |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
