テーマ:「体験をことばに」する音楽科の授業
▼ 主な内容
○現代音楽ワークショップ/講師:湯浅譲二
○課題研究
(“批評”の扱いをめぐる日本と米国カリフォルニア州との音楽科カリキュラム比較)
○プロジェクトJ
(音楽の生成をねらいにした授業構成)
○授業づくりプロジェクト
(特別支援学校になって、音楽の授業はどう変わるのか)
○ラウンドテーブル
(日本伝統音楽、創作活動、幼小連携など7つのテーマ会場)
○学校音楽教育に関わる自由研究発表
▼ 会場
オリンピック記念青少年総合センター
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号会場案内
▼ 教科など
音楽
▼ 問い合わせ
第13回大会事務局:松本絵美子
〒113-0033 文京区本郷4-5-15
Tel:03-3813-7553Emiko_Matsumoto@city.bun...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
