開催日時 | 13:20 〜 16:40 |
場所 | 東京都千代田区外神田5丁目3−10 株式会社ナリカ2F実験室、オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
NSAに関しては下記のサイトをご覧ください。
https://www.rika.com/nsa
講師:桑子研
〇A講座は、実験室のみの講座となっております。ご注意ください。
〇実験室にて受講される方は、オンラインチケットを選び、その先のアンケート内に実験室で受講するをチェックしてください。
※学生の方は、オンライン学生チケットを選び大学発行のメールアドレスを登録してください(例ac.jpのメールアドレス)。
〇オンライン講座は、当日の講座の後に3週間限定で当日の講座の動画を参加者のみ限定公開いたします( 学生で申込みの方には、動画公開はございません)。
【はじめての理科実験コース】
※実験室のみの講座となります。
A講座:静電気・電流が磁場から受ける力 13:20-14:50
昨年大好評だった「静電気」や「バンデグラフ装置」「電流と磁界」について、実...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド) |
5/11 | 簡単・きれい・感動! 観察実験を効果的に ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/31 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 東京開催 |
5/29 | 【学習希望者大歓迎!】平日夜の読書会──私たちは学習している |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
西川純 | 学び合い | 横山験也 | 石川晋 | 英語教育 | 学習障害 | 英会話 | 外国語 | 防災教育 | 板書 | QU | キャリア教育 | 中高一貫 | 音読指導 | 絵本 | eラーニング | プログラミング | 学級指導 | 中学校 | 椿原正和 | 無料 | 井上好文 | 外国語活動 | 学習意欲 | ADHD | LITALICO | 保健室コーチング | 初等教育 | シュタイナー | 長谷川博之 | 小中一貫 | 部活 | 学級崩壊 | Teach For Japan | 化学 | サマーセミナー | 話し合い活動 | スクールカウンセラー | 情報 | ユニバーサルデザイン
