開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
こんにちは!大阪府北部地域・GEG Toyonoの真島です(*^◯^*)
12月に久々にオンラインイベントをやります〜
【師走にちょっと考えたい】デジタルシティズンシップ〜本当のところ、どうなん?〜
GIGA端末が当たり前になったからこそ考えたい、デジタルシティズンシップ…
けど、「日本」において、本当のところ…どうなん??みんなで考えよう!
国内事例や、海外のデジタルシティズンシップ教育サイトCommon Senseの教材などを紹介、Google スライドのシェアも!
Common Sense Ambassadorの<(*^◯^*)といっしょに考えましょう!
GEG Toyono No.5
【師走にちょっと考えたい】デジタルシティズンシップ〜本当のところ、どうなん?〜
日時:2024/12/22(日) 20:00〜21:00(予定)
場所:オンライン(Google Meet)
申し込み〆切:2024/12/20(金)
参加申込は↓よりどうぞ✨️
https://sites.google.com/view/gegtoyono/Top/upcoming-event
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
アイスブレイク | 自然体験 | 河合塾 | NLP | 防災教育 | メンタルヘルス | 赤坂真二 | 数学 | 生徒指導 | 明日の教室 | キャリア教育 | イエナプラン | 体育 | 鈴木健二 | 心理カウンセラー | 教務 | ノート指導 | 修学旅行 | 東京書籍 | プレゼンテーション | 協同学習 | 新学期 | 村野聡 | ファシリテーション | 国際バカロレア | 物理 | 渡邉尚久 | 青山新吾 | 社会科 | 非認知 | 21世紀型スキル | アンガー | 保健室コーチング | 向山洋一 | カウンセリング | コーチング | 学級崩壊 | EDUPEDIA | 向山型 | Teach For Japan
