| 開催日時 | 18:15 〜 19:45 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 1000円(初参加無料)円 |
| 場所 | 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町3-140 大宮東公民館 第2会議室 |
授業力&対応力を伸ばす!!
TOSS進舞2 春の教師力UPフェスティバル
【申し込みはこちら!!】
https://docs.google.com/forms/d/1oFqxGQikV16WeaBzIycsOZAnTOsTGQ-AmhqqvAmpIc4/edit
【こんな方におすすめ】
①新卒5年目くらいまでの先生
②授業力&生徒指導力UPを学びたい先生
③生徒との関わりに不安を抱えている先生
④教師を目指す学生さん
【講座内容】
◇子どもと関わる上で最も大切なポイント
◇トラブルを起こさないための未然防止のポイント(授業編/日常生活編)
◇誰もが経験!学校でのよくあるトラブル対応のポイント
(けんかをしてしまう子ども/教師に反抗する子ども/行事でトラブルを起こす子ども)
◇みんなで子ども対応を実践してみよう!
◇悩みを解消! 生徒指導のポイントをさらに深掘り!QAタイム!
(内容は変更になることがあります)
【参加費】
★初参加の方 無料!!
★2回目以降の方 1000円(学生さん半額)
【参加方法】
申し込み時に、「現地会場」or「オンライン(zoom)」をお選びいただきます。
【連絡先】
担当:福本
shuyafukumoto@gmail.com
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 第2回ALL長谷川博之セミナー in 広島 |
| 5/20 | 【5/20(水)21時ZOOM】不登校児童・生徒にどのようにアセスメントし、対応するか(春フェス2025) |
| 11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
