開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
会費 | 500円 |
場所 | 岐阜県大垣市小野4丁目35番地10 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「みんな困っているけど1人は出来ないことをやるのが行政の仕事」をモットーにあんき(安心)に過ごせるまちづくりを進めている都竹飛騨市長。
学校作業療法室の設置、児童精神科の設置、総合支援窓口など福祉の改革を中心にお話をしていただきます。
日時
2025年1月12日(日) 13:30~16:00 (受付13:15〜)
場所
大垣市情報工房2階 多目的研修室(岐阜県大垣市小野4丁目35番地10)
タイムスケジュール
13:30~13:35 挨拶
13:35〜15:05 講演「⼦どもの強みを伸ばし、家族に寄り添う 〜⾶騨市における発達⽀援・障がい児⽀援の実践〜」
15:15〜15:55 質疑応答
15:55~16:00 挨拶
※開催スケジュールは都合により変更する場合がございます。
都竹淳也飛騨市長
1967年岐阜県古川町生まれ。筑波大学社会...
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜 |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年7月第3日曜) |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
7/22 | 加藤学園暁秀初等学校 ロイロ認定校へ向けて 公開授業研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
