開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都新宿区新宿3丁目17−7 紀伊國屋書店新宿本店3F アカデミック・ラウンジ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
探究学習に取り組んではいるけれどうまく行っていない,もっとよくするにはどうしたらいいんだろう…こうしたお悩みの声は絶えることがありません。
そこで今回,こうしたお悩みや他校の事例を共有できる,地域限定イベントを企画しました!
近くの高校の先生方と率直な意見交換を行える場ですので,是非この機会をご活用ください。
ファシリテーターのお二方は神奈川の県立高校でお勤めの経験がある方々です。特に県立高校の先生方,ご参加をお待ちしております!
【ファシリテーター】
・木村剛教諭(静岡雙葉中学校・高等学校)
・近藤哲史教諭(神奈川県立藤沢清流高等学校)
【開催概要】
・日時:1月19日(日) 15:00-17:00 *14:40開場予定
・場所:紀伊國屋書店新宿本店3F アカデミック・ラウンジ
・対象:神奈川県内の高等学校教員
*他都府県の方はご参加いただけません。...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/27 | 【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会 |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
