終了

新春スペシャル企画「教育現場×マインドフルネス」

開催日時 09:30 11:30
定員100名
会費0円
場所 その他オンライン 
新春スペシャル企画「教育現場×マインドフルネス」

【新春スペシャル企画!】

1月13日㊗ 9:30-11:30
☆参加費無料・定員100名☆

『教育現場×マインドフルネス
こどもも大人もウェルビーイングな学校を目指して』

最近よく耳にする『マインドフルネス』。
「ストレス軽減」や「集中力の向上」「うつ症状の改善」…
さまざまなメリットがあることで先進企業やスポーツ界、医療現場などでも導入・活用が広がるマインドフルネス。

国内外の教育現場においても、このマインドフルネスが少しずつ広がりを見せています。
多忙な毎日で、今にも倒れてしまいそうな学校の先生たち。
日々の授業やテスト、また人間関係でストレスいっぱいの子どもたち。

「そんな先生や子どもたちに、1人でも多くマインドフルネスを届けたい!」と、様々なご縁がつながりビッグなお2人のイベントが実現しました!新年の始めに心と体と一緒に整えませんか?

1人目のゲストは、「1分で整ういつでもどこでもマインドフルネス」著者の中村悟さん。

ヤフー株式会社で日本では先駆けて「マインドフルネス研修」の導入を進めた実績をもち、現在は一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート理事を務める中村悟さんに、初めての人でもわかりやすくマインドフルネスについてお話しいただきます。日本におけるマインドフルネスの第1人者と言っても過言ではありません。貴重なお話を直接伺いたいと思います。

2人目のゲストは、立命館守山中学校・高等学校の加藤智博さん。

教育現場では先駆けて、先生や子どもたちにマインドフルネスの実践をしてらっしゃる加藤智博さんに、実践事例などをお話しいただきます。中村さんから「教育現場をよく知っている加藤さんと一緒にできたら」と熱いオファーをいただきました!

全国でご活躍のお2人にご登壇いただける、こんな機会はなかなかありません。

お二人には、
・マインドフルネスの基礎知識
・企業や学校でのさまざまな事例
・教育現場におけるマインドフルネスの可能性
などについて対談していただきます。

「マインドフルネスって何?」という方から「マインドフルネスをもっと知りたい!!」という方まで、ぜひ奮ってご参加ください!

★当日はワークを行いますので、紙と筆記用具をご準備ください。

【お申し込みはこちらから】
https://peatix.com/event/4245264

主催:エデュポルテ

イベントを探す

立命館のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート