ログインしてください。
開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
会費 | 12000円 |
場所 | 長崎県長崎市長崎県長崎市桜町9-6 長崎県勤労福祉会館 2階 小会議室B |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
日々、子どもたちの成長を支えている先生方に、ぜひ知っていただきたい研修のご案内です。
「すぐに疲れたと言う」「集中が続かない」「動きがぎこちなく、何をするにも時間がかかる」「ボタンを留める、ジッパーを上げるといった簡単な作業でも時間がかかりすぎる」「人混みや電車を嫌がる」「板書が遅い、または書きたがらない」――これらの悩みを、発達に特性のある子どもたちの保護者から耳にすることが多いのではないでしょうか。
こうした状況を単に「発達障害の特性だから仕方がない」と片付けるのではなく、その背景にある原因を理解し、適切な対応を考えることが重要です。
本人は「頑張りたい」と思っていても、それができないのはなぜなのでしょうか? その理由は、やる気や気持ちの問題ではなく、身体や脳の特性が関係している場合があります。
本研修では、まず理論的背景について具体的にお伝えした上で、実...
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22) |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
