終了

サークル員の思い出に残る授業 第27回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)

開催日時 20:00 21:00
定員20名
会費1000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
サークル員の思い出に残る授業 第27回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)

1年間が終わりに近づいてきました。
子ども達とどのように別れるか、心に残る演出はできないか、等、そろそろ考えている先生方もいらっしゃることでしょう。

今回は、授業に焦点を当て、大田の会のメンバーがそれぞれ経験してきた中で心に残る授業をピックアップし、ご紹介しようと思います。
内容は必ずしも学年末のものではありませんが、参考になればと思っています。

最後の授業を心に残るものにしませんか?

【講座内容】順不同

★道徳「わたしのいもうと」・・・この授業は、4月末に行ったものです。「いじめをゆるさない」という教師の強いメッセージと共に、なぜいじめがいけないのか共有しました。また、自分が困ったとき、友達が困っているのを見かけたときにどう行動するとよいかについて子どもたちと考えました。

★国語「生きる(谷川俊太郎)」・・・6年生最後の教材です。どのように発問...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
参加された方から感想をいただきました。

・遠藤先生の「失敗から論争を巻き起こした授業」では、ゆらぎのある問いで子供たちの思考を引き出していることや、どの子も批判されることのないように推理させて展...

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/22【認知行動療法実践者養成研修2024-11】デモンストレーションで学ぶ、子供のマインドフルネス
2/22フィンランド教育視察報告会 〜EDUCA、小学校・保育園を視察して〜
4/6これで新年度に必要な「特別支援」はばっちり! 特別支援教育会場 ~春の教師力UPフェス(富山県)~
2/21【週末にお家で受講】 実践事例で理解する読み検査~LD-SKAIPを中心に基礎から実践へ~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)中村芳美先生(藤枝市教育委員会教育政策課)小笠原哲史先生(明星学苑) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
2/21【Zoom開催 参加費無料】第23回 MiYaKen English(宇都宮大学附属小外国語部主催)

教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート