・遠藤先生の「失敗から論争を巻き起こした授業」では、ゆらぎのある問いで子供たちの思考を引き出していることや、どの子も批判されることのないように推理させて展...
開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |
![サークル員の思い出に残る授業 第27回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/84537/thumb.jpg?1736060794)
1年間が終わりに近づいてきました。
子ども達とどのように別れるか、心に残る演出はできないか、等、そろそろ考えている先生方もいらっしゃることでしょう。
今回は、授業に焦点を当て、大田の会のメンバーがそれぞれ経験してきた中で心に残る授業をピックアップし、ご紹介しようと思います。
内容は必ずしも学年末のものではありませんが、参考になればと思っています。
最後の授業を心に残るものにしませんか?
【講座内容】順不同
★道徳「わたしのいもうと」・・・この授業は、4月末に行ったものです。「いじめをゆるさない」という教師の強いメッセージと共に、なぜいじめがいけないのか共有しました。また、自分が困ったとき、友達が困っているのを見かけたときにどう行動するとよいかについて子どもたちと考えました。
★国語「生きる(谷川俊太郎)」・・・6年生最後の教材です。どのように発問...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
参加された方から感想をいただきました。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/25 | 【特別講師:小嶋悠紀氏】特別支援教育スペシャル会場〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
3/22 | 「新年度準備」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
4/5 | 「黄金の3日間」リアル限定会場(TOSS大阪みおつくし)」in大阪市 春の教師力UPフェス |
教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
![SENSEI ノート](https://senseiportal.com/assets/banners/sn_rectangle_1456x180_191203-94cbb1518dd29b55539f53c079282e57a96b9a8f9cd7c9bccd8865f31dccb5cf.png)