開催日時 | 14:00 〜 15:45 |
会費 | ①無料 ②資料希望の場合 ¥1,000円 |
場所 | 大阪府和泉市大阪府和泉市府中町二丁目7-5 和泉市コミュニティセンター 中集会室 |

第2回TOSS春の教師力UPフェス 全国一斉 教材活用術&授業力向上セミナー 【教材教具の使い方】大阪府和泉市会場
⑴日時 2025年3月22日(土) 受付13時45分 開講14時00分 閉講15時45分(1時間45分)
⑵会場・形態 和泉市コミュニティーセンター中集会室・リアル
⑶資料代 ①無料 ②資料希望の場合 ¥1,000
⑷事前申込必要
⑸主催 NPO法人いずみ教師力向上ネット
⑹テーマ
子供が生き生き、授業に熱中!教師も楽しく知的!!教材の使い方・授業のポイント大紹介!
【教材教具の使い方会場】
医師に「薬の与え方」があるように、教師にも「教材・教具の使い方=ユースウエア」があります。
教材教具の効果はユースウェアで決まります。すぐれた教材・教具は、我流で使っては効果がありません。
正しい活用システム(ユースウェア)を身につけてこそ絶大な効果が生まれます。
「そんな使い方があるの?」と目からウロコがポロポロ落ちること間違いなしです。
⑺講座内容:
講座1「話す・聞くスキル」(7分)
講座2「フラッシュカード・メクリカ(7分)
講座3「あかねこ計算スキル」(7分)
講座4「あかねこ漢字スキル」(10分)
講座5「理科学習ノート・わくわくずかん」(8分)
講座6「教育新宝島」「教育トークライン」他(8分)
休憩10分
講座7「百玉そろばん」(7分)
講座8「五色百人一首」(8分)
講座9「社会科資料集」(7分)
講座10「ワークテスト」(8分)
講座11 教材教具のユースウェアQ&A(10分)
アンケート記入 講座終了(5分)
https://teaching-materials.peatix.com/view
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/4 | TOSS中学河内はちかづき 第3回オンライン例会 |
4/26 | 第4回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
4/28 | たった1時間で業務が変わる!ChatGPT活用の第一歩 〜教育現場で今日から使えるAIツールの基本をやさしく解説〜 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
川上康則 | 本間正人 | 全国大会 | 石川晋 | グループワーク | 学級通信 | 心理カウンセラー | 演劇 | 椿原正和 | オルタナティブ教育 | 青山新吾 | コミュニケーション | 模擬授業 | コミュニティ | リトミック | 食育 | 保健 | 世界史 | 赤坂真二 | アンガー | 明日の教室 | 長谷川博之 | マインドマップ | 授業参観 | スクールカウンセラー | 伴一孝 | 音読 | 教務 | 小学校 | 特別支援 | 鈴木優太 | LITALICO | コーチング | 図画工作 | 心の教育 | 面接 | 中学校 | 授業づくりネットワーク | メンタルヘルス | 芸術
