終了

2024年度 第2回数学史講座(日本数学史学会主催)

開催日時 13:30 16:00
会費0円
場所 オンライン 

1 【主催】日本数学史学会 数学史普及委員会
2 【開催方法】オンライン Zoomミーティング
3 【参加費】 無料
4 【申し込み方法】日本数学史学会ホームページより2月4日(火)までにご登録ください。
https://forms.gle/2PP7jZXN6aViNkMh9
5 【ご紹介】
算数・数学科授業において,数学史研究の成果の活かし方を考える講座になります。数学史を活用することを通じて,新たな学びがどのように展開されていくかを中学校・高等学校における実践事例から考える機会です。また,吉田光由著「塵劫記」が2027年に初版本刊行から400年になることから「塵劫記」の内容も取り上げます。
「数学史?難しそう」という方でも気軽にご参加いただけると思います。算数・数学科授業における文化的意義を考える機会になるように願っています。
6【当日のプログラム】
講演...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート