ログインしてください。

終了

2024年度 第2回数学史講座(日本数学史学会主催)

開催日時 13:30 16:00
会費0円
場所 オンライン 

1 【主催】日本数学史学会 数学史普及委員会
2 【開催方法】オンライン Zoomミーティング
3 【参加費】 無料
4 【申し込み方法】日本数学史学会ホームページより2月4日(火)までにご登録ください。
https://forms.gle/2PP7jZXN6aViNkMh9
5 【ご紹介】
算数・数学科授業において,数学史研究の成果の活かし方を考える講座になります。数学史を活用することを通じて,新たな学びがどのように展開されていくかを中学校・高等学校における実践事例から考える機会です。また,吉田光由著「塵劫記」が2027年に初版本刊行から400年になることから「塵劫記」の内容も取り上げます。
「数学史?難しそう」という方でも気軽にご参加いただけると思います。算数・数学科授業における文化的意義を考える機会になるように願っています。
6【当日のプログラム】
講演...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/14「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー
6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
6/7商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
6/21商標登録済|公式認定6月21日(土) 7:00〜6月29日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
6/8文芸研「一つの花」無料オンラインセミナー

数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート