開催日時 | 09:30 〜 16:20 |
定員 | 60名 |
会費 | 11000円 |
場所 | 東京都千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル 地下1階 安田コミュニティープラザ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
一般財団法人英語教育協議会 (東京都千代田区、理事長:赤阪清隆、以下「ELEC」)では、3月26日から31日までの1日制の対面研修会を開催します。
新年度の準備が本格化するこの時期、授業のさらなる充実を目指す教員の皆様や英語教育関係者の方を対象に、英語教育の専門家を招き、現場で役立つ指導法や活動の進め方をご紹介します。
実践的なアイデアを学びながら、参加者同士で意見を交わし、授業づくりのヒントを得られる機会です。
英語教育の充実に向けて、ともに学び、考える場として、皆様のご参加をお待ちしております。
2025年3月27日(木)
午前の部 9:30-12:20
午後の部 13:30-16:20
講師:胡子美由紀(広島市立美鈴が丘中学校)
テーマ:「やる気」と「意欲」を引き出すエンゲージングな英語授業づくり
行動、認知、感情、社会といった多様な側面から学びをとらえる学習者エンゲージメントを英語授業づくりにどう活かすか/エンゲージメントを高める中学校英語授業マネジメントの実際/生徒の積極的な参加を促し、「主体的に学習に取り組む態度」を育てる授業デザイン
=============================================
◆申込URL:ELEC研修申込サイトmanaable (マナブル)にて申込受付中。
https://elec.manaable.com/
※初めてお申込みの方はmanaable新規登録が必要となります。
=============================================
・研修プログラム ダウンロード
https://www.elec.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/b3026abe7b1bedcaf9622d00e9033b38.pdf
・研修会に関するよくある質問
https://www.elec.or.jp/teacher_training/faq
◆お申込み時のご注意事項
※定員に達した場合はお申込を締切らせて頂きます。
※講師・内容は都合により変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
※研修会場はELECオフィスとは異なります。
--【主催】-------------------------------------------------------------------------
一般財団法人英語教育協議会(ELEC)
東京都千代田区神田錦町3-11-1NMF竹橋ビル4階
理事長 赤阪清隆 (元 (公財)フォーリン・プレスセンター理事長/元 広報担当国連事務次長)
お問い合わせ: kenshu(a)elec.or.jp (a)を@に読み替えてください。
ウェブサイト:https://www.elec.or.jp
https://www.eigo-net.jp/
------------------------------------------------------------------------------------
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/22 | 【海外研修・修学旅行担当者様向け】西オーストラリア州教育旅行セミナー |
4/23 | 共感AIによる教育DX!心の声に寄り添い、個別最適化を実現するAIアシスタントとは? |
4/22 | 「音楽家(音楽教員)とstop DV・性暴力」非暴力の文化=カフェ[2025.4] |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
