開催日時 | 10:30 〜 12:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 500(オンライン2000)円 |
場所 | 富山県高岡市伏木湊町13番1号 高岡市伏木コミュニティセンター 大会議室&Zoom(ハイブリッド開催) |

⭐️⭐️第2回春の教師力UPフェスIN富山県会場2025⭐️⭐️
春の教師力向上が、1年間を決める!
5月・6月を乗り切ると学級が安定する傾向に高いです!
一方、「魔」と呼ばれるということは、この2か月で失敗すると、大変なことに・・・
そんな「魔」の5月・6月を乗り越え、「飛躍」の5月・6月にするための方法をお伝えします!😌
『「魔」の5月6月を、「飛躍」の5月6月へ!具体的対応術を大公開』
特別支援教育会場
4月6日(日)10時半〜12時
Zoom(オンライン)
⭐️第1講座 【特別支援対応】 魔の5月6月ってよく聞くけど、そもそも何?この時期に学級が荒れやすくなる要因と、子どもの荒れを防ぐ特別支援対応術
⭐️第2講座 【学級経営】 あなたの学級は大丈夫?管理職から見る、このあと荒れていく学級や教師の特徴
⭐️第3講座 【授業】 荒れを防ぐためには、...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
9/21 | <受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』 |
9/20 | 『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月長野会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
