開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 300名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |

新年度、授業づくりの不安を解消!
授業をもっと楽しく!わかりやすく!
それぞれの教科で「何」を「どのように」教えるかがわかる!
■開催日
<第1弾>2025/3/30(日) 10:00~12:00
<第2弾>2025/4/13(日) 15:00~17:00
■登壇者
<第1弾>
国語:茅野政徳先生(山梨大学大学院教授)、櫛谷孝徳先生(神奈川県・相模原市立清新小学校教諭)
理科:八嶋真理子先生(玉川大学客員教授)、辻 健先生(筑波大学附属小学校教諭)
図工:岡田京子先生(東京家政大学教授)
英語:江尻寛正先生(岡山県教育庁総括副参事)
<第2弾>
社会:宗實直樹先生(関西学院初等部教諭)
算数:森本隆史先生(筑波大学附属小学校教諭)
体育:齋藤直人先生(筑波大学附属小学校教諭)
道徳:浅見哲也先生(十文字学園女子大学教授)
■イベント内容
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/4 | TOSS中学河内はちかづき 第3回オンライン例会 |
4/29 | みんなの防災会場 オンライン 無料 画面オフ参加OK |
4/26 | 第4回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~※オンライン参加 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
