【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第8回リアル例会

2025年から活動を始めた授業研究サークルです。

できる子もできない子も夢中になれる、そして力がつく授業づくり
暴言など授業を妨害する子どもへのしなやかな対応技術の向上
を目指しています。

教員志望の学生の方や、子連れ・孫連れの方も歓迎します。
お気軽にご参加・お問い合わせください。

なお、こちらは会場にリアル参加型の例会です。
オンラインでの例会は、第1日曜日に実施しています。

プログラム
①向山洋一氏をはじめとするTOSSの著作の読み合わせ
②発達障がいの著作を読み合わせ
③模擬授業
④参加者で教科書のコピーを持ち寄り、その場で授業づくり(すぐ模)

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
8/23甲本卓司塾:第14弾 ファイナル!~教師人生を100倍楽しくする教師道~
7/19『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #
8/232025 Microsoft Education Day Summer 大阪
7/31グループワーク研修会 人との関わりがより豊かな自分を作る、安心できる集団作りへ

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート