ログインしてください。
テーマ:コミュニケーション力をどう育てるか
▼ 主な内容
9:00~9:10 受付
9:10~9:30 開会行事・オリエンテーション
9:30~12:00 基調講話と討論
13:00~15:00 基調講話と討論
15:15~16:15 事例研究
16:15~16:30 閉会行事
1.基調講話「『知の創造』としてのコミュニケーション力をどう高めるか」
古藤泰弘(星槎大学教授・放送大学大学院客員教授)
2.基調講話「学習指導の基礎基本としてのコミュニケーション力」
平山満義(筑波大学大学院人間総合科学研究科教授)
3.事例研究「コミュニケーション力をどう育てるか」
▼ 会場
早稲田大学西早稲田キャンパス16号館
(教育学部/6階608教室)
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
TEL:03-3204-9246(直)
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
英語
生活科
音楽
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
書写・書道
情報
道徳特別活動総合的な学習国際理解教育
▼ 問い合わせ
東京教育工学研究会事務局 平山満義
〒305-0006 つくば市天王台1-1-1
筑波大学大学院人間総合科学研究科内
Tel:029-853-6725(直)
Fax:029-853-6725mhiraya2@human.tsukuba.ac.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
